大人の趣味として、楽器を始めることは素敵ですよね!
楽器の種類は色々ありますが、中でもトランペットはオススメです!
本記事では、楽器を始める上でトランペットをオススメする理由を説明します。
トランペットを選ぶメリット
安い!
トランペットは、楽器の中では初期費用・維持費含めて、安い部類に入ります。
楽器本体はピンキリですが、10万円前後で趣味として十分楽しめるレベルの楽器を購入できます。
また、木管楽器は定期的にリードを購入したり、弦楽器は弦の交換が必要だったりしますが、トランペットは手入れ道具以外に維持費は基本的にかからないです。
他の楽器を続けることに較べるとお金がかからないので、手軽に始めることが出来ます。
手軽に持ち運べる
トランペットは楽器の中でも軽い部類になります。
それに伴い楽器ケースも軽いので、持ち運びの際もそこまで苦労しません。
例えばトロンボーンやチューバなど、他の金管楽器は持ち運びだけでも一苦労で、車がないと無理という人も多いですが、トランペットは片手で持ち運べる重さです。
楽器は持ち運ぶ機会が多いので、重さも考慮すべき点の1つになります。
演奏機会が多い
トランペットは、ジャズや吹奏楽、オーケストラなど、幅広く演奏される楽器です。
「最初はジャズをやってみたけど、オーケストラも気になるな…」といったときに、トランペットをやっていれば、気軽に色んな楽団に参加できます。
特定の編成にしかない楽器をやっている場合だと、色々演奏することは難しいでしょう。
また、どこかの楽団に入りたいと考えたときに、ポジションが見つかりやすい楽器の1つです。
マイナーな楽器だと、既に人が足りていて、募集自体していないこともあります。折角楽器を始めたのに、どこも演奏できる楽団がないと寂しいですよね。
トランペットのようなメジャー楽器の方が需要があるので、演奏機会にも恵まれています!
かっこいい!
トランペットをおすすめする最大の理由です!
トランペットは高くて大きな音が出るので、大勢で演奏していても、自然と耳に入ってきます。
嫌でも目立つので、ちょっとソロを吹いたりしたらめちゃくちゃかっこいいです!
楽器を続けるモチベーションにもなるので、トランペットを始めて、モテモテになりましょう!笑
デメリット
ここであえてデメリットも挙げておきます。
難しい
上手くなるために練習が必要なのはトランペットに限った話ではなく、どの楽器も等しく大変です。
ただ、トランペットのような金管楽器は、リコーダーのように息を入れれば誰でも音が出るという訳ではなく、演奏にはコツがいるため、ある程度安定して音を鳴らせるようになるまで時間がかかるかもしれません。
慣れるまでは練習を重ねる必要がありますが、独学では限界があるので、プロの先生に習うなどして、サクッと上達してしまいましょう!
練習場所の確保
楽器演奏は騒音問題にならなように、練習場所に気をつける必要があります。
特にトランペットは音が大きいので、予め練習場所を確保しておきましょう。
まとめ
トランペットを始めるメリットを記載しましたが、
何よりもトランペットに魅力を感じて、吹いてみたいという気持ちが一番大事です。
是非この機会にトランペットを始めてみてはいかがでしょうか!
コメント