楽器が演奏できる人ってかっこいいですよね!
楽器経験がない初心者でも、これから練習を始めれば、趣味で楽しめるぐらいの演奏レベルに十分到達できます!
本記事では、特に初心者が始めやすいオススメの楽器を5つ紹介します。
ピアノ(キーボード)
ピアノは一番手軽に始められる楽器といっても過言ではありません。
多くの楽器は最初に音を出すところが難しいのですが、ピアノは鍵盤を押すだけで音が鳴るので、初心者に優しい楽器です。
金銭面でも楽器の中ではリーズナブルです。本格的なグランドピアノを用意するのは大変ですが、電子ピアノレベルであれば安価で購入することが可能で、維持費もかかりません。
電子ピアノだと、ヘッドホンをして周りに音が漏れないようにできるので、騒音を気にせず自宅でいつでも練習することが出来ます。
またピアノはメジャーな楽器なので、いざレッスンを習いたい時に、近所のピアノ教室をすぐ見つけることができるでしょう。マイナーな楽器だと、遠くの教室まで足を運ばないといけない場合もあるので、その点ピアノは有利と言えます。
ピアノはソロでもセッションでも、様々な場所で演奏を楽しむことができます。
ある程度弾けるようになったら、ストリートピアノで演奏してみても良いかもしれませんね!
ギター
ギターもメジャーで始めやすい楽器の1つです。
ロックやクラシックなど幅広いジャンルで演奏が可能です。演奏したいジャンルに合わせて、ご自身の好みのギターを購入すると良いでしょう。
アコースティックギターやエレキギターなど、いずれもリーズナブルな価格で手に入ります。定期的にかかる維持費は弦の張り替えぐらいなので、金銭的にも優しいです。
自宅練習などで騒音が気になるようであれば、エレキギターでアンプを付けずに練習するのも1つの手です。
ギターを練習すると弦を押さえる指が作られるので、ベースや他の弦楽器の演奏も出来るようになるのでお得な楽器です!
トランペット
トランペットは幅広く活躍できる楽器です。クラシックや吹奏楽、ジャズなど様々なジャンルでトランペットは欠かせない存在です。
初期費用以外に基本的に費用がかからないので、金銭的には優しいです。
音を鳴らすためにコツがいる、練習環境を準備する必要があるなど、ピアノやギターよりは手軽さが落ちますが、楽器の中では手軽に始められる部類に入ります。
一番の魅力はなんといってもかっこいいところです!常に中心になって演奏する楽器と言っても過言ではないでしょう。
詳しくは、以下のリンク先を参考にしてください。
サックス
サックスもトランペットと同様に、吹奏楽やジャズなど幅広いジャンルで活躍できます。
管楽器の多くは、最初に音を出すのが難しいのですが、サックスは比較的音が出しやすく、初心者でも続けやすい楽器です。
初期費用が高かったりリードを定期的に購入する必要があるなど、これまで紹介した楽器に較べるとお金がかかりますが、初心者が始める楽器として常に選択肢にあがる楽器の1つです。
サックスも活躍の場が広いので、演奏できるととてもかっこいい楽器です!
ウインドシンセサイザー
ウインドシンセサイザーとは電子楽器の一種です。クラリネットのような形状で、息を吹き込むことで音が鳴ります。
知らない人のために、ウインドシンセサイザーの演奏動画を置いておきます。
ウインドシンセサイザーのメリットとして
- 簡単に音を出すことができる
- 電子楽器のため、騒音を気にせずどこでも練習できる
- 細かいメンテナンスが不要
などが挙げられます。特に簡単に音を出せる点は、楽しく楽器を続けられる要素になるのでとても良いですね!
管楽器はそもそも音を出すことが難しかったり、近所迷惑にならない練習場所を探す必要があったりしますが、ウインドシンセサイザーはその点を気にする必要がないので、楽器未経験者でも始めやすい楽器と言えるでしょう!
これまで紹介した楽器に較べるとマイナーですが、最も気軽に楽しむことができる楽器だと思います!
初心者が始めやすい楽器の条件
他の楽器も探してみたいという方に、どのような楽器が初心者向けなのかまとめました。
費用
楽器はどうしてもお金がかかってきます。
確認すべきは初期費用と維持費です。
いきなり数十万円する楽器は手が出ないと思うので、数万以内に抑えられる楽器の方が良いでしょう。
また、木管楽器はリードを定期的に購入しないといけないなど、維持費がかかる場合もあるので、それも念頭に置いて月々どれぐらいの出費がかかるか計算した上で判断しましょう。
メジャーであるか
マイナーな楽器だと、レッスンを受ける機会がなかったり、練習教材が少なかったりと、上達のための環境が揃っていないことがあります。
メジャーな楽器の方が、レッスン教室が沢山あり、練習教材や情報も沢山手に入りやすいので、なるべくメジャーな楽器を選ぶようにしましょう。
重さ
重い楽器は、練習場所までの持ち運びが一苦労です。
楽器の持ち運びは以外と大変なため、重すぎる楽器だと練習に行くことも億劫になってしまうので、片手でも持てる程度の楽器から始めることをオススメします。
まとめ
初心者にお勧めの楽器を紹介しました。
今回紹介した楽器は知名度が高いため、演奏機会が多い・指導してくれる先生が多いなど、初心者でも始めることができます。
しかし一番大事なのは、この楽器をやってみたいという気持ちです。
ここに紹介されていない楽器でも、やってみたいという気持ちがあれば是非一度試してみることをオススメします!
本ブログはトランペットブログなので、迷ってる方は是非トランペットを初めてみてください!
コメント